じゅんせいちょうオルガン

じゅんせいちょうオルガン
じゅんせいちょうオルガン
田中正平(1862-1945)によって考案されたオルガン。 オクターブに二〇個の鍵を有し, 純正律にほぼ等しい, 澄んだ美しい協和音が得られる。 1892年(明治25)完成。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”